
いよいよ始まりましたね!草なぎ剛主演「銭の戦争」!
今作のテーマが“復讐”ということですが
かつての人気作「半沢直樹」を凌ぐ話題をさらうことは出来るでしょうか?
気になる第1話の視聴後の感想をネタバレ気味に綴っていきます!
「銭の戦争」第1話のネタバレ感想
今回は初回放送ということで、2時間のスペシャル版となっていました。
「2時間の長丁場、耐えれるかな~?」
との思いで見始めたのですが、飽きることなく最後まで観れました!
韓国ドラマがベースになっているだけあって、
非常に展開が早く観る者を飽きさせない作りとなっていましたね!
関連記事:「銭の戦争」の原作は?
第1話では、草なぎ剛が演じるエリート証券マン・富生が
突然、父親が借金を残したまま失踪したことにより
人生の歯車が狂う様を中心に描かれました。
結局、父親は自ら命を断ち、母は心労のため倒れてしまいます。
勤務先には、ヤミ金業者からの取り立ての電話が
ひっきりなしにかかってきたために、金銭トラブルを抱えていることが
会社に知られ、遂には上司からクビを宣告されてしまいます。
借金の返済のために金の無心に走る富生は、大学の後輩・灰谷クンに近づきます。
執拗に灰谷君の後を追いかける富生!デート後の灰谷クンに駆け寄ると・・・
ゲボォッ! ・・・はいたにくんがはいた!
そして灰谷クンは富生にこう告げるのです。
「一千万の小切手切ってやってもいいですよ。コレを食えたらね!」
・・・と言って指さした先には灰谷クンが戻したモノが・・・。
しゃがみ込み吐しゃ物をすくい上げる富生・・・。
「グギャーΣ(゚Д゚)、やめてくれー(TдT)」
と思わず叫んでしまいました。
結局、富生は食べることは断念したわけですが、
私的にはこのシーンが今日のハイライトでした!
「銭の戦争」第1話の視聴率は?
内容的にも大変面白かったうえに、
キャストも豪華ですので、
かなりの好視聴率が期待できそうですね!
視聴率が発表され次第、追記いたします!
「銭の戦争」第1話の視聴率が出ましたね!
その気になる数字は・・・14.1%!
やはり、かなりの好発進となりましたね。
ドラマの内容が「どん底から這い上がる男」を描いているだけに、
初回視聴率をどん底とすれば、ここからどれくらいまで
這い上がっていけるのかが見ものと言えそうですね!
「銭の戦争」次回のあらすじは?
借金返済のため、転職活動に励む富生ですが、苦戦を強いられ
遂には住む場所も失い、ホームレスに身を落としてしまいます。
そんな折、富生は有名な金貸し・紅谷(津川雅彦)に出会い、
金貸しのやり方を教えてほしいと懇願します。
断られてもしつこく食い下がった富生は、テストとして
借金の取り立てに挑むことになりますが、果たして・・・?
まとめ
テンポのいいストーリー展開、今後の富生による復讐劇、
さらには梢(木村文乃)、未央(大島優子)らとの恋の行方など、
次回以降はさらに面白くなっていきそうですね! 期待大!です\(^o^)/
この記事へのコメントはありません。